ワンオペで子ども2人とマックで食べるときに気をつけてること

うちの場合、妻が土日に仕事があるため、子ども2人と一緒にどこかに出かけることがあります。

最近は、出かけた時のマクドナルド率がほぼ100%になっており、3人で一緒に食べるのにもすっかり慣れました。

とはいえ、2人をみながらマクドナルドで食事には、色々気をつけるポイントがあります。今回は気をつけるポイントを書いてみました。

1. 11:30くらいにお店に行く

3歳くらいになればそうでもないですが、1,2歳児はまだまだ落ち着きがありません。なので、レジで待つ、席を探すのに待つことを極力避けるため、お店がそこまで混んでいない時間帯に行きます。

色々なマクドナルドの店舗で試しましたが、感覚的には11:30くらいに行けば、そこまで並んでいないことが多いです。

2. 可能であればゴミ箱のそばに席をとる

これは、食べ終わったハンバーガーの包み紙やジュースをなるべく早くに捨てるためです。詳しくは後述します。

3. テーブル、カウンター型テーブルのそれぞれで、決まった形で席に座る

このように座ります。カウンター型の場合は、下の子(弟/妹)を子供用の椅子に乗せます。また上の子(兄/姉)は背もたれがないので、落っこちないように時々支えます。

マクドナルドで子連れで座る時の配置例

できれば、背もたれがあるテーブルを選択して、下の子は膝に乗せるのが個人的にはベストです。

4. ハッピーセットのおもちゃはカバンにしまっておく

2人がおもちゃで遊び始めると収拾がつかなくなるので、うちではおもちゃは家で帰ってから遊ぶことにしています。

5. 濡れティッシュを机にだしておき、自分の片手はなるべく汚さないようにしておく

口の周りが汚れた、ポテトを食べてて手が油っぽくなった、などで機嫌が悪くなりやすいので、すぐ拭けるようにティッシュを準備しておきます。
また、後述のようにゴミを捨てたり、荷物をすぐにまとめられるようにするため、片手はあけておきます。

6. 1人にポテトをあげたあと、自分も食べて、もぐもぐしているうちにもう1人にもあげる

説明が難しいですが、なるべく効率的にするために、1人にあげている間に自分も食べます。あとは何回かハンバーガー、ポテト、ナゲットなどをあげたらジュースを渡します。

7. ゴミはなるべく1箇所にまとめておく

テーブルが散らかっていると、落としたりこぼしたりしやすくなるため、食べ終わった包み紙はなるべくまとめておきます。こんな感じです。

マクドナルドで食べたあとのゴミのまとめ方例

また、ゴミ箱に近い席が取れた場合、タイミングみてこれらを捨てます。そうすると、食べ終わったあと、スムーズにお店を出られます。

補足 マックアプリは割引率が高いのでおすすめ

マクドナルドの回し者でもなんでもないですが、このアプリは割引率が高いのでおすすめです。

日本マクドナルド公式アプリ | McDonald's Japan

たとえば、ハッピーセットの場合、460〜500円です。

マクドナルドのハッピーセット一覧

引用元:ハッピーセット | メニュー | McDonald's Japan マクドナルド | McDonald's Japan

アプリに表示されるクーポンを提示すると、一律390円になります。15-20%近く引いてくれますね。大人向けメニューでも15%程度の割引なので、なんども行く場合は入れるとよいです。