【2021/11/14 追記】これはモスキート音? 東京と横浜で聴こえた場所の一覧

子どもを連れて出かけていると、時々耳がキーンとなることがあります。最初何かの病気かと思いましたが、特定の場所を通った時しかならないので、モスキート音かもと思いました。

今回はモスキート音の例と、実際に聞こえた場所を紹介します。

1. モスキート音とは

Wikipediaの説明を引用します。

モスキート (Mosquito) とは、米国で開発された、超高周波を使った音響機器。商品名であるが、この考えを利用した他の物も「モスキート」ということがある。

引用元:モスキート (音響機器) - Wikipedia

厳密に何Hz以上の音であればモスキート音と呼ぶ、というはっきりした定義は見つけられなかったのですが、例えば下記では17,000Hzの音を流していることが紹介されています。これくらいの音はモスキート音に分類されるようです。

イギリスの企業 Compound Security Systems が、セキュリティーシステムとして2005年から地元商店などに販売する。小型スピーカーから17キロヘルツという、非常に高周波数のブザー音が流れる。

引用元:モスキート (音響機器) - Wikipedia

モスキート音を聴けるサイトは多数ありますが、今回は補聴器メーカーが提供されているものを紹介します。

モスキート音 | 彩の国リオネットセンターグループ

モスキート音で聞こえ年齢をチェック | Signia (こちらは耳年齢の推定も出てきます)

キーンとなる音は、一般的に年齢の若い人しか聞こえないそうです。実際あとで紹介する場所に60代の母と行ったとき、母には聴こえませんでした。

この性質を利用して、夜中に若い人が集まるような箇所に仕掛けられる例があるそうです。東京都足立区では、2009年に試験的に公園に設置したという報告があります。

https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/ku/koho/series/0610.html

補足 2019/10/5追記 モスキート音はネズミよけに使われている

昨日の夜にこんな記事を見つけました。

一体、何の音なのか。KITTE博多に聞いてみると「モスキート音ではなく、超音波防鼠(ぼうそ)装置の音なんです」(広報担当者)。
ターゲットは若者ではなくネズミ。飲食店もある館内への侵入を防ぐ衛生管理の一環で、2016年4月の開業前から全ての出入り口に計69台設置しているという。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010001-nishinp-soci

商業施設ばかりで聴こえるのがずっと不思議だったのですが、これで謎が解けた気がします。

2. 実際にモスキート音が聴こえた場所

その施設が設置しているかはわかりませんが、そこに行くと聴こえた、という場所を書き出しました。

2.1 日産ギャラリーの入り口2箇所 (2018/7時点)

場所はここです。横浜駅そばにある日産のビルです。ここは、横浜そごうのビルと、みなとみらい側に行くための歩道が、それぞれ歩道橋になっています。音が聴こえたのは、それぞれの端から入る入り口でした。

ちなみに、このビルでは最新の車の展示があるだけでなく、子どもが遊べるコーナーやお土産やさんもあります。試乗もできるので、色々と楽しめるところです。

日産ギャラリー概要: http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/

場所: http://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/ACCESS/

2.2 マークイズみなとみらいの地下鉄直結の入り口 (2018/8時点)

みなとみらい線のクイーズスクエア側改札を出て目の前にマークイズみなとみらいの入り口があります。入り口付近で音が聴こえました。

ところで、マークイズみなとみらいは、小さな子どもがいる家族向けという感じのところです。

ショップ案内 | MARK IS みなとみらい

子供服のお店もいくつかありますが、わりと大きめのトイザらスが入っているので、大抵ここで色々なおもちゃを見てます。

2.3 マクドナルド新宿西口店のビル入り口 (2018/11時点)

ここは雑居ビルになっていて、マクドナルド以外に居酒屋が何件か入っているところです。ビルに入るところで聴こえました。

余談ですが、ここは以前別の記事で紹介したことがあります。

【2021/2/5閉店店舗を更新】子連れベビーカーありで行きやすい、都内ファストフード店一覧 - CrossLife

2.4 上野のアメ横 (2018/10時点)

はっきりした場所は覚えてないのですが、建物の中の細いアーケードのようなところを通るとき、何箇所か聴こえました。

2.5 アクアシティお台場の搬入口付近 (2019/3時点)

そばにフードコートに入れる入り口がある付近です。搬入口あたりで音がしました。

アクアシティお台場の搬入口付近

2.6 秋葉原UDXの2階入り口付近(2019/4時点)

2階の飲食店エリアに入る入り口付近です。画像で四角で囲った箇所です。音の大きさは小さめでした。

mosquito sound at UDX

引用元:http://udx.jp/floor/

2.7 汐留駅の地下通路 (2019/6時点)

汐留メディアタワーという建物の地下の入り口付近です。入り口に入ってないのに聴こえたので、音はわりと大きかったです。

mosquito sound at Shiodome

2.8 カレッタ汐留の2階入り口 (2019/6時点)

カレッタ汐留の中にあるセブンイレブンとトイレに行こうとして、間違えてオフィスビル入り口に入ってしまったのですが、そのときに聴こえました。

場所をはっきりおぼえてないのですが、スターバックス(地図の中の1)が見えたので、赤枠で囲った範囲だと思います。

A floormap of CarettaShiodome as of 6th Jul. 2019

引用元:フロアガイド:B1F|カレッタ汐留 - caretta shiodome

2.9 新宿東宝ビル(TOHOシネマズ新宿が3Fにある)の1階レストランエリア (2019/7時点)

新宿歌舞伎町にある、TOHOシネマズ新宿が入っているビルは「新宿東宝ビル」というそうです。このビルの1階で聴こえました。

聴こえたのは赤枠で囲った2箇所です。

Ground floor map of Shinjuku TOHO Builiding

引用元: 【公式】新宿東宝ビル SHINJUKU TOHO BLDG

ちなみに、2019年7月時点では、5番がインドカレーのお店、15番が北海道という居酒屋でした。

2.10 JR新宿駅南口の商業施設「NEWoMan」コンコース (2019/8時点)

NEWoManのレストラン入り口付近で聴こえました。地図だと赤枠の箇所です。

Station map of Shinjuku south area

引用:JR東日本:駅構内図(新宿駅)

赤枠付近の写真です。

High freq sound point at Shinjuku station

2.11 ビーナスフォート3階付近 (2020/1時点)

地図で赤く囲った付近です。この辺りからは2階のクレープのお店やゲームセンター見下ろせます。音はかなり小さかったので、注意しないと聴こえないかもしれません。

3rd floor map of Venusfort in Odaiba

引用元:お台場 VenusFort ヴィーナスフォート

2.12 高田馬場駅の駅ビル「Emio」入り口 (2020/3時点)

写真の場所です。ビル入り口から中に入る辺りで音がしました。

Entrance of a shopping mall emio at Takadanobaba

広い入り口全体で聞こえましたが、音量は比較的小さめでした。

高田馬場に行ったことがないので、Emioも初めてでしたが、こんな場所です。

www.seibu-shop.jp

2.13 渋谷駅そばの西武デパート入り口 (2020/9時点)

西武デパートは入り口がいくつかありますが、紀伊國屋の入り口付近ではわりとモスキート音?が大きかったです。

Entrance of SEIBU department store at Shibuya

2.14 渋谷駅そばのビックカメラ隣接のゲームセンター入り口 (2020/9時点)

ここもわりと音が大きかったです。

Entrance of TAITO STATION at Shibuya

2.15 大手町駅直結の「OOTEMORI」入口付近 (2021/9時点)

大規模接種会場に行く途中に通りかかったときに発見しました。

entrance of OOTEMORI

2.16 日本橋駅直結の「東京建物日本橋ビル」の地下道からの入り口付近 (2021/11時点)

東西線の改札側のB9口付近にあります。

Entrance of Tokyo Tatemono Nihonbashi Building

3. 終わりに

子どもと一緒に歩くとゆっくりになるせいか、意外にあちこちに設置してあることに驚いたので、一旦書き出してみました。

どうしてモスキート音を流しているかの理由は不明ですが、今回紹介した箇所は、たくさんの人が通るか、道幅が狭い場所でした。滞留すると困るのでモスキート音を流している、ということなのかもしれません。

ちなみに、子どもはこれらの音は聴こえているようでしたが、とくに何の不満も言いませんでした。